こんばんは。
1月も今日で終わり、あっという間に1カ月が終わってしまいました・・・
さて、クローバーカフェでは毎月ギャラリーとしてお貸ししております。
そこで、とても勉強させていただいた事があります。
それが今月のギャラリーの方のお話をさせていただきますね。
その方はkさんといいますが、kさんは口数が多い方ではありませんが、
とてもお付き合いが広い方で、毎日たくさんのお客さまが絵を見にいらしてました。
kさんも定休日以外、オープン前からクローズまで毎日来店して、お客様のお相手をされていました。
そのためカフェもとても忙しい毎日でした。うれしい悲鳴です(*^_^*)
でも、お付き合いが広くても、わざわざ足を運んでくださるというのは、kさんのお人柄、それに
色々とお世話をされているという事ではないでしょうか・・
ある日、差し入れといって私たちカフェスタッフにお菓子をいただきました。
そのお菓子もありふれたものではなく、美味しいと評判のお菓子やさんの焼きドーナツです。
男性でそれも年配の方からいただくとは・・驚いたことにカフェスタッフの数ちょうどです!
毎日来られて、スタッフが何人と覚えていてくれていたことに私たちスタッフは感動しました。
できるようでできない気遣いですよね。
このようなところがお客様がたくさん来られる一つかもしれません。
本日、最終日。
片づけを終え、私たちスタッフもお見送りさせていただきました。
奥様もお手伝いに来られていて、奥様よりまたスタッフへ差し入れをいただきました。
開けてびっくりです。
美味しいお店のスイーツとは別に
奥様が作られたようで、中には飴がたくさん入ってました。それに奥様からのお礼のお手紙が
添えられていました。
ああ、奥様も気遣いができる方なんだな・・と。そしてこれが内助の功だと!!!!!
とても心温まるご夫婦に出会え、たくさん勉強させていただきました。
また、お会いできるのを楽しみに・・・。